患者支援センター奈良県公式ホームページに掲載

診療支援部紹介

看護部紹介
(看護師募集)

主な医療設備紹介

症状から診療科を探す

感染防止対策について

詳しくはこちらをご覧ください。

引き続きマスク着用と感染対策に皆様のご理解、ご協力をお願いします。

  • (2) 次のような症状がある方は、先ず(専用ダイヤル)0742-35-1538に、お電話でご相談ください。
  • ●息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
  • ●重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
    (※)高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方
  • ●急に味がしなくなったり、ニオイを感じなくなった場合
  • ●上記以外でも発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
    (症状には個人差がありますので、症状が4日以上続く場合や、強い症状と思う場合は直ぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)

Pick Up!

お知らせ

学会・勉強会のお知らせ

関連施設のお知らせ

新型コロナウィルス関連のお知らせ

過去の一覧はこちら

診療受付時間

午前診
(AM8:30〜12:00)

診療科目

内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、腎臓内科(人工透析)、糖尿病内科、外科/消化器外科、肛門外科、血管外科、脳神経外科、整形外科、リウマチ科、泌尿器科、眼科、皮膚科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、救急科、歯科

『マスク着用』継続への
ご協力(お願い)

発熱等の症状の
ある方(ご案内)

面会制限緩和(お知らせ)
原則ご親族のみ