リハビリ サービス内容
3職種が訪問致します
PT
理学療法士
理学療法士
OT
作業療法士
作業療法士
ST
言語聴覚士
言語聴覚士
基本方針
どのような時期状況であっても、温かい心配りと質の高い技術で、
その人らしく日常生活(人生)が送れるよう支援します。
リハビリのサービス内容
基本動作練習
寝返り、起き上がり、座位、立位、歩行練習をします。
生活活動練習
食事、排泄、更衣、整容、入浴の動作練習をします。
生活関連動作練習
掃除、洗濯、買い物、金銭管理、食事の用意、乗り物利用、余暇活動などを練習します。
自主訓練の指導
ご自宅でできるリハビリメニューを提案します。
環境調整
助言・提案をします
住宅改修 | 段差や階段、トイレ・お風呂での動作が安全に行えるよう、段差解消・手すり設置等 |
福祉用具導入 | 歩行器・車椅子・ポータブルトイレ等 |
生活導線 | 室内導線を確認し、家具(ベッド・ソファ等)の配置等整備 |
生活につながる運動・体操
生活に必要な身体機能(柔軟性や筋力・持久力など)を維持・向上できるような運動体操を行います。
摂食嚥下指導
食事に対する助言・指導・相談や、嚥下機能訓練(口腔ケア、口腔の体操、飲み込み練習)などをします。
コミュニケーションの援助
構音練習や失語症へのアプローチ、コミュニケーション機器のアドバイスなどをします。




