サブメニュー
×
脊椎センター
西の京病院脊椎センターでは、首や腰など背骨の加齢に伴う病気に対する手術治療を行っています。脊椎外科のスペシャリストがこれまでの豊富な手術治療経験を活かし、できるだけ小さい傷口で、患者様の体に対する負担の少ない方法(低侵襲)で手術を行い、早期の社会復帰を目指しています。
主要対象疾患
西の京病院脊椎センターの特色
・腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症に対する 脊椎内視鏡下手術、顕微鏡下手術
・腰椎椎間板ヘルニアの新しい治療法 椎間板内酵素注入療法(ヘルニコア注入)
・脊椎不安定症に対する 低侵襲固定術
CBT法、経皮的椎弓根スクリュー(PPS)
・頚髄症に対するミニプレートを使用した頸椎椎弓形成術
これらの最先端技術を駆使して患者様にとって負担の少ない治療を行っています。
医師紹介
脊椎センター長 向井 克容
平成4年 大阪大学卒
- 医学博士
- 日本専門医機構 整形外科専門医
- 日本脊椎脊髄病学会 脊椎脊髄外科指導医
- 日本整形外科学会 脊椎内視鏡下手術技術認定医
- 日本整形外科学会 脊椎脊髄病医
<専門分野>
脊椎外科 内視鏡脊椎外科 腰椎椎間板ヘルニア 腰部脊柱管狭窄症 腰椎すべり症 頚髄症 などの治療
ごあいさつ
長年、大阪厚生年金病院および地域医療機能推進機構大阪病院(JCHO大阪病院)で整形外科・脊椎外科センター部長として、最前線で脊椎手術治療に携わってきました。特に脊椎内視鏡手術をはじめ低侵襲固定術など、患者様にとって負担の少ない手術治療に取り組んでまいりました。この度、平成30年7月より西の京病院脊椎センター長に着任し、奈良の地で脊椎疾患診療に携わることとなりました。これまでの豊富な脊椎手術治療経験を活かして、一人でも多くの患者様の治療をさせて頂くことができればと考えております。
脊椎センター副センター長 吉田 真
平成3年 京都大学卒
- 医学博士
- 日本専門医機構 整形外科専門医
- 日本脊椎脊髄外科学会 脊椎脊髄外科指導医、専門医
- 日本整形外科学会 脊椎脊髄病医
- T-PEC優秀専門臨床医™
<専門分野>
脊椎外科 腰椎椎間板ヘルニア 腰部脊柱管狭窄症 頚髄症 骨粗鬆症性椎体骨折 脊柱変形
非常勤
撫井 貴弘
平成27年 奈良県立医科大学卒
- 日本整形外科学会専門医
- 日本整形外科学会脊椎脊髄病医
<専門分野>
脊椎外科
掲示板
- ■ サンデー毎日 "治療最前線Vol.67" 腰椎すべり症治療 特集『名医を探せ』脊椎脊髄外科治療に、向井克容先生ほか脊椎センターの記事が掲載されました。(>>詳細はこちら)
- ■ 当院脊椎センター/向井克容センター長が、医療新聞社2019年1月発行の『最新治療データで探す 名医のいる病院2019』で紹介されました。(>>詳細はこちら)
- ■ 当院脊椎センター/向井克容センター長が、医療新聞社2018年11月発行の『データで探す 病院の選び方2019』で紹介されました。(>>詳細はこちら)