サブメニュー
×
内視鏡検査のご案内(医療機関からの検査申込)
平素はご協力ご支援いただき厚くお礼申し上げます。西の京病院では消化器内科に常勤専門医を3名おき「苦痛のない内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)」を実施しており、患者様に受検されることをお勧めしております。内視鏡検査をはじめ検査・入院が必要な時は「かかりつけ医」の先生から患者支援センターへご連絡、ご紹介いただければ担当診療科の医師と相談、検査・診察・入院のご案内を申し上げます。また、患者様が当院で検査(治療)を受けていただき症状が安定いたしましたら、「かかりつけ医」で診療を継続していただくよう推進してまいります。従前にも増して地域の先生方との病診連携を円滑に進め、患者様へより良い地域医療を提供していきたいと考えておりますので、より一層のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
苦痛のない内視鏡検査(上部・下部) 予約の流れ
直接 検査日を予約できます(当院受診不要)
貴院より紹介の患者様に限り、当院で受診せずに検査予約が可能となりました。
検査予約可能日 月〜土
予約専用ダイヤル
0742-35-22190742-35-2219(患者支援センター)
上部内視鏡検査
お電話にて、直接検査日の予約をお取りします。
患者様にお渡しいただく書類
Ⓐ予約票、診療情報提供書(専用)
@説明書および同意書
A問診票
※同意書(説明書および同意書)と問診票の確認は検査当日、当院で行います。
※抗凝固剤や抗血小板薬の休薬は検査当日のみでかまいませんが、コンプラビン合剤や2剤以上の服薬の場合など施行医の判断で生検(病理検査)等行えないこともあります。
下部内視鏡検査
検査前説明にご来院いただける場合
お電話にて、検査説明日の予約をお取りします。
患者様にお渡しいただく書類
※検査説明日には検査の説明、注意事項、服薬(休薬)の説明と検査日の予約をさせていただきます。また、下剤(ラキソベロンまたは、シンラック)と可能な方には腸管洗浄剤(ニフレック)を処方し自宅で飲んでいただく方法もご案内させていただきます。
(検査の予約票、同意書、問診票はこの日に当院よりお渡しします。)
下部内視鏡検査
ご紹介元にて検査前説明および下剤(ラキソベロンまたは、シンラック)を処方いただける場合
お電話にて、直接検査日の予約をお取りします。
患者様にお渡しいただく書類
Ⓐ予約票、診療情報提供書(専用)
B説明書(大腸内視鏡検査を受けられる方へ)
C同意書(大腸内視鏡検査・大腸ポリペクトミー・内視鏡的粘膜切除手術同意書)
D問診票、下剤の処方
E大腸ポリペクトミーを受けられる方へ
※当院より事前の説明と確認のお電話を患者様にさせていただきます。
検査結果報告について
※内視鏡報告書は1週間以内(検査所見・画像CD)、病理検査結果がある場合は2週間以内に郵送いたします。お急ぎもしくはご指定がございましたら予約時にお声掛けください。
※内視鏡のみの検査結果は検査終了後に施行医より患者様へ説明させていただきます。
後日報告の病理検査の結果や治療の対応については、診療情報提供書にご記入いただきました指示の通り対応させていただきます。
※画像データにつきましては、CD-ROMにてお渡しさせていただきます。ペーパーでの画像データが必要な場合は予約時にお声掛けください。